バレエの要素を取り入れたトレーニングプログラムです。基本の姿勢をキープすることは体幹を鍛え普段の姿勢を美しくしてくれます。バー特有の動きはお尻にとってもよく効きます!
バレエのレッスンであるレッスンバーをなくすことで、体の安定や力強さを支える筋肉に意識が集中します。経験者の方もきっと夢中になること間違いなし!バレエの経験がなくても大丈夫。クラスに出ているだけでもきれいになった気分になれます。
お腹とお尻を締めて背骨を伸ばす基本姿勢をつくり、脚を温めていきます。この後のクラスへ向けて脚をあたためます。
前の曲よりも深くヒザを曲げる動き(プリエ)のくりかえしで、O脚などの脚の形を整えます。脚をあげるバレエの代表的な動き(アラベスク)もここからでてきます。
アラベスクタップ(脚を後ろにだして脚先を床にタップする)がでてきて、お尻や太腿、ハムストリングを熱く燃やします。脚の筋力強化で脚の引き締めとお尻のヒップアップ。
ジャンプやターンの動きが入りバレエらしい動きがたくさんでます。メロディアスな曲に合わせて優雅でかつダイナミックに動き30分の中で心拍数を一番あげます。
脚だけでなくプレートをもち、腕と背中をひきしめます。胸を開く動きが猫背やデスクワークからのこりを解消。
チューブを使用する事で脚の持ち上げを助けてくれます。筋肉に新たなチャレンジで背中、上半身、お尻をさらに刺激。
自由と解放感。これまでにでてきた動きを組み合わせて、心地よい音楽に合わせ自分らしく気持ちよく動きます。
最後は床に横になり、腹筋やお尻の上げ下げの動きでお腹とお尻を爆発するぐらい燃やします。